• 公樹庵のおもてなし

    公樹庵に所蔵しています書籍の中に約60数冊の原書があります。

    その多くが英国や米国のゴルフ歴史書、ゴルフ雑誌、ゴルフクラブ史、ゴルフ小説などです。

    このほかゴルフに関する写真アルバム、新聞・カタログなどゴルフの史料があります。

    今回は、その一部を紹介します。

     

    『GOLF ILLUSTRTED (1928-1929)』

    img001_golf_illustrated_1928_1929_s

    米国のゴルフ全般を扱う百科事典的な毎月発行の月刊誌です。

    「公樹庵」に1928年から1929年までの10冊を収集しています。

    26㎝×36㎝ P98. 写真40葉(カラー刷り5葉)に、ゴルフ情報のほかに、広告としてゴルフクラブ、靴、ゴルフボール、ゴルフ用具、パッテイング、服装などの商品を掲載しています。

    また、多くの紙面にゴルフコースとリゾートホテルを紹介する広告があります。

     

    『HAGEN』

    img002_hagen_products_1933_P48_s

    1933(昭和8)年に米国で発行された黄色地の表紙に「The Ultra in Golf Equipment」の文字が書かれています。

    カタログはゴルフ用具の紹介で、11㎝×23㎝ P.98. 写真40葉(カラー刷り5葉)の長方形の冊子です。

    裏面にJ.y.MATSUMOTO SPORTING.Goods FINE OBJECTS GIFTS 11 West 35th ST, New Yorkとゴム印が捺されています。

    カタログに「ドライバー」の写真広告があります。

    1本の価格は「Haig WOODS $15-00」や「WHT WOODS $13-50」など12種類を紹介してます。

    アイアンの広告は「True Temper Steel Shafts」の名称で1本の価格は「One-Two IRONS $9-00」、「Tom Boy IRONS $5-00」、「Continental IRONS $3-75」などを掲載しています。

    パターは「Special PUTTERS」で1本の価格は「$5-50」と「$7-50」の2種類です。

    セット販売のクラブは「Hagen Junior Club」の名称でBRASSIE IRONS No2.5.7.9.の計5本です。

    このほかに、Hagenの CADDIE BAGS、ゴルフボール、靴下、ヘッドカバー、ティなどHagenの名前のゴルフ用品の広告記事があります。

     

    『The Encyclopedia Of GOLF COLLECTIBLES 』 『BEYOND THE LINKS』

    img003_collectibles_s

    A4版の2冊は、豪華なカタログ本です。

    1ページからゴルフの歴史、ゴルフクラブ・ゴルフボールなどゴルフに関する用具類の変遷を解説しています。

    ゴルフクラブ、ボールなど新商品の解説、ゴルフの洋服、優勝カップ、プレーの携行品の広告、さらにゴルフ切手、絵画、各種ゴルフカード、雑誌、置物などゴルフに関するアンテックな小物も付録で紹介しています。

     

    『CLASSIC FASHION OF SPORTS』

    img004_classic_fashion_of_sports_s冊子では「GOLF」の章に12枚の写真があります。

    写ってる男性はハンチングを被り、上着やセーターを着用し短い丈のネクタイで、ニッカポッカーズに柄入りの靴下を履いたゴルフ姿の定番です。

    女性のゴルフの装いは、帽子を被り、上着やセーターを着用し短い丈のネクタイに、スカートを穿いた動きやすさと優雅さ兼ね備えた服装です。

    この写真には女性が履いている靴は、日常靴と兼用と思われるヒールの高い靴で、女性ゴルファーの「靴」を焦点にした研究調査が必要と思われます。

     

    『CHAMPIONS OF AMERICAN』(1981)

    img005_champions_of_american_sport_s米国の代表的な競技である野球、ボクシング、自転車、自動車、テニス、水泳、スケート、陸上、バスケットボール、乗馬、アイスホッケー、ラクビー、GOLFなど13種目のチャンピオンを紹介した書物である。

    「GOLF」は、Francis Ouimet、Bobby Joncs、Patty Berg、Ben Hogan、Arnold Palmer、Jack Nicklausら歴代のチャンピオンの氏名と戦歴が書かれている。(福島靖(贈))

     

    『The Rules of the Green』

    私の「スタイミー」研究の原点になった書物です。

    1938年に米国で「スタイミー」ルールの改廃が数回起こり、1959年に「スタイミー」ルールはUSGA及び英国のR&Aとともに廃止となりました。

    現在は「スタイミー」の変遷を戦前から戦後に刊行されたゴルフ倶楽部誌、ゴルフ歴史書、ゴルフ雑誌、ゴルフ小説などに掲載された「スタイミー」に関する文献調査を行っています。